なんとなく、ブルー?
2004年9月6日 きまぐれがき
でも天気は良いぞ。
久しぶりの青空、でもちと暑い
誰もパーマに気付いてくれないからかもしれない。女心は複雑。
蛍光ペンは、自称”蛍光”?
蛍光
(1)ほたるの光。ほたる火。
(2)〔fluorescence〕ある物質に光や電磁波・粒子線などを照射した時に発光する現象。
三省堂提供「大辞林 第二版」
何も考えないで、とりあえず飛び込んじゃえばいいのに。理屈とか理由とかは後から一緒に考えて、こじつければ良いと思うんだけど。こういう考え方が「大人になれてない」ってことなのかなぁ。でもねぇ、大事な事を決めるときって、直感とか勢いがかなり大切だって、思うんだよ、私は。
自分の想像以上に短気のようですワタクシ、もう待ち疲れてきた。まだ一週間も経ってないのに。
今、書いてて気付いたけど、待つの止めても、待ち続けても、今の私に何ら変わりないことに気付いたよ。むむむ。肩の力抜いてけってことですかねぃ。
久しぶりの青空、でもちと暑い
誰もパーマに気付いてくれないからかもしれない。女心は複雑。
蛍光ペンは、自称”蛍光”?
蛍光
(1)ほたるの光。ほたる火。
(2)〔fluorescence〕ある物質に光や電磁波・粒子線などを照射した時に発光する現象。
三省堂提供「大辞林 第二版」
何も考えないで、とりあえず飛び込んじゃえばいいのに。理屈とか理由とかは後から一緒に考えて、こじつければ良いと思うんだけど。こういう考え方が「大人になれてない」ってことなのかなぁ。でもねぇ、大事な事を決めるときって、直感とか勢いがかなり大切だって、思うんだよ、私は。
自分の想像以上に短気のようですワタクシ、もう待ち疲れてきた。まだ一週間も経ってないのに。
今、書いてて気付いたけど、待つの止めても、待ち続けても、今の私に何ら変わりないことに気付いたよ。むむむ。肩の力抜いてけってことですかねぃ。
コメント