どんなネガティブな感情も、真実ではありません。
2004年9月29日 日常 コメント (1)
自分の心の中の感情を味わう事と、表面に出す事は別だそうです。大人ってそうなの?
一ヶ月前くらいから、耳の中の水がどうにもこうにも抜けなくて。
中学生の頃、同じようなことがあって、その時耳鼻科に行ったところ「鼓膜の内側に水が溜まっています」との診断を受けた。
で、その治療は・・・
鼻から金属製のパイプを入れ(死ぬほど痛い!)
鼓膜の内側に空気を吹き付けて、水を乾かす、というもの。
毎日通院して、二週間。
本当に辛かった。
思い出があり、
病院開いてる時間に仕事休んで行くのも面倒だし、
と伸ばし伸ばしにしていたら、とうとう、外耳炎になったっぽい。
イヤホン入れて痛いし、ご飯かみかみしてもその振動で痛いし。
はぅう、10年以上経ったことですし、医学が進歩して、もっと痛くない治療をしてもらえる事を祈りつつ、週末まで痛みをガマン。。。
一ヶ月前くらいから、耳の中の水がどうにもこうにも抜けなくて。
中学生の頃、同じようなことがあって、その時耳鼻科に行ったところ「鼓膜の内側に水が溜まっています」との診断を受けた。
で、その治療は・・・
鼻から金属製のパイプを入れ(死ぬほど痛い!)
鼓膜の内側に空気を吹き付けて、水を乾かす、というもの。
毎日通院して、二週間。
本当に辛かった。
思い出があり、
病院開いてる時間に仕事休んで行くのも面倒だし、
と伸ばし伸ばしにしていたら、とうとう、外耳炎になったっぽい。
イヤホン入れて痛いし、ご飯かみかみしてもその振動で痛いし。
はぅう、10年以上経ったことですし、医学が進歩して、もっと痛くない治療をしてもらえる事を祈りつつ、週末まで痛みをガマン。。。
コメント