personal effects。
2005年3月10日 恋愛4月から住む家が決まった。ようやく、だ。マッタク、こうも時間かかるものなの??疲れました。これからもっと疲れる「お引越し」が待っている。やれやれ。
引越しに伴って、悩みのタネ、となっているのが、ネット環境をどうするか。(もっと悩むべきタネは他にあるだろう?)
iMac G5を買って、家で使おうと思ったけど、どうも金が足りなそうだ。
新しい職場で、BLOGなんて更新していたら目を付けられそうだから、しばらくは大人しくしていようと思うし。
当面、家にはあんまりいなそうなので、テレビも電話も置かないつもりで、どうしたものかと。IP電話っつーの、いいねーと思ったら、NTTの回線がないとダメみたい。よくわからんぞー
テレビないのにケーブルテレビ入るのもバカらしいし、、、
こゆとき、機械に強いボーイフレンドがいたらなぁ、とつくづく思う。
というわけで、四月からはしばらくニッキ書き書きできないかもしれません。
引越しに伴って、悩みのタネ、となっているのが、ネット環境をどうするか。(もっと悩むべきタネは他にあるだろう?)
iMac G5を買って、家で使おうと思ったけど、どうも金が足りなそうだ。
新しい職場で、BLOGなんて更新していたら目を付けられそうだから、しばらくは大人しくしていようと思うし。
当面、家にはあんまりいなそうなので、テレビも電話も置かないつもりで、どうしたものかと。IP電話っつーの、いいねーと思ったら、NTTの回線がないとダメみたい。よくわからんぞー
テレビないのにケーブルテレビ入るのもバカらしいし、、、
こゆとき、機械に強いボーイフレンドがいたらなぁ、とつくづく思う。
というわけで、四月からはしばらくニッキ書き書きできないかもしれません。
コメント