亭主元気で留守が良い。
2009年3月6日 読書
内容紹介
注意と意識とエネルギーを向けるものは、
良いことであれ、悪いことであれ、現実のものとなって現れる――。
これが、引き寄せの法則。
考えていることが現実になる?
新婚旅行中に電話が来て降って来た仕事。(その日は電話があったと昼に言われて、夕ご飯まで連絡が取れず、なんだろ、怒られるかな、、、と一日落ち込んでいた、、、)
帰って一ヶ月で結果を出せと言われ、秋にデータを送り。
12月に、詳細を英語で書いて送れと言われ。
その後音沙汰がなし。
昨日、思い出して、昼食のとき
「そういえば、大騒ぎして送ったデータ、全然その後音沙汰無いんだけど、どうなったのかなー?」と言っていたら、今朝、ほぼ完成したmanuscriptが送られて来た。
おおーこれぞ引き寄せの法則?
しかも、ボスは一週間のバケーション中につき、ってその下の人が送って来た。
良いなぁ、ヨーロピアンスタイル。
染まると日本に帰ってこられなくなるとかならないとか。
注意と意識とエネルギーを向けるものは、
良いことであれ、悪いことであれ、現実のものとなって現れる――。
これが、引き寄せの法則。
考えていることが現実になる?
新婚旅行中に電話が来て降って来た仕事。(その日は電話があったと昼に言われて、夕ご飯まで連絡が取れず、なんだろ、怒られるかな、、、と一日落ち込んでいた、、、)
帰って一ヶ月で結果を出せと言われ、秋にデータを送り。
12月に、詳細を英語で書いて送れと言われ。
その後音沙汰がなし。
昨日、思い出して、昼食のとき
「そういえば、大騒ぎして送ったデータ、全然その後音沙汰無いんだけど、どうなったのかなー?」と言っていたら、今朝、ほぼ完成したmanuscriptが送られて来た。
おおーこれぞ引き寄せの法則?
しかも、ボスは一週間のバケーション中につき、ってその下の人が送って来た。
良いなぁ、ヨーロピアンスタイル。
染まると日本に帰ってこられなくなるとかならないとか。
コメント