風邪

2009年5月8日 映画
向田邦子さんが好きで、この本のレシピも半分以上作った。
簡単でおいしい。
若い頃は和食より洋食、お魚よりお肉、だったけど、最近食べ物の好みが変わって来た。
とはいえ、11時とかもっと遅くに帰ってからごはんを作ると、お魚とかは下ごしらえとか調理に時間がかかってしまうし、この辺では高いので、パッとお肉とお野菜を炒めて、というのが多くなってしまうのですが、、、

向田邦子さんが好き、と言っておきながら、よく考えてみたら、本は持っていない。
読んだのは国語の教科書で読んだエッセイだけ。
タイトルも忘れてしまった。
いいかげんだなぁ。

GWにその他見たDVDは六枚。
手紙
原作を読もうと思っていたのに先に映画を観てしまった。
最近刑事物、裁判ものが好きかも、と気付き、前は「キイナ〜不可能犯罪捜査官〜」を録画して観ていて、今は「BOSS」を観ている。
その中で、玉山鉄二が気になっていて観たのですが、でもこの映画ではほとんどだんまりで残念。
号泣。。。
沢尻エリカ、すごいなぁ、おんなってすごいなぁ、化けるんだなぁ、って思った。
関係ないけど、のだめを観てから上野樹里もかわいいなぁって思っていたけど、すごく性格悪いと言う噂だし、女優ってすごいなぁ。

眉山
号泣して、母の声が聞きたくなって電話をしたら久々の大げんかをしてしまった。
四国は仕事でしかいったことがないんだけれど、観光で行きたくなった。
徳島出身の人の話とか聞いて、阿波踊りを観てみたいと思っていたんだけど、この映画を観て、やっぱり死ぬまでに一回は見に行きたいなぁとおもった。
もう一つ死ぬまでに一回は見に行きたいお祭りは、敬愛する伯父が勧めてくれた「越中八尾おわら風の盆」

グッド・シェパード
マット・デイモン好きで見てみた。
昔テレビで見た「13デイズ」の方が面白かったかな、、、人が死にすぎ。
全体的に色も暗くて、気分が落ちているときに観たので、普通の気分のときに観たらもっと良かったかもしれません。

最高の 人生の見つけ方
ジャック・ニコルソン、モーガン・フリーマン主演。
この二人、なんか好きなので見た。
ありがちな内容だけど、現実的でない、でも主演の二人で爽やか。かな?

容疑者 室井慎次
いまいち。

チームバチスタの栄光
なんとなくみた。
テレビドラマの最終回だけ見ていたので、犯人は違ったけど、いまいち。
昔は医者になりたかったので、医者もののドラマが大好きだったんだけど、微妙に専門知識がついて来ると、あまり面白くなくなって来た。
竹内結子がかわいかった。

風邪で三日くらい寝込んでいました。
御陰で?仲直り、できた気がします。
手紙、とかグッド・シェパード、どか観ていると、妻が良く耐えているなぁ、と感心した。
こんな暴力や浮気やされても、耐えて、夫婦であり続けて、支え続けて、男目線で作られているんだろうな、とも思ったけど。

私は、夫婦関係でお互いが対等なのが理想なんだけど、きっとどちらかに権力が偏った主従関係の方が、対等の場合よりも楽に、うまくいくんだろうなぁ、とおもったりして。
おれとく?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索