音楽が先か気分が先か。
2009年5月21日 きまぐれがき趣味は料理、と言いたいところなのですが、趣味は料理本を眺めてニヤニヤすること。
実家にいた頃は、母に「これ美味しそう!作って〜」とおねだりするだけで良かったのですが、家を出て、今の私は料理に二時間も三時間もかける余裕がないので、レシピ本に載っているような、凝った料理は全く作らない。(作れない?)
なので、ひたすら料理本を買って、ニヤニヤ、これ作って食べたら美味しいんだろうなぁ、と妄想する。
結構、買ったなぁと思って、数えてみたら38冊もあってびっくり。
もうちょっと作ろう、、、と反省。
一時期、というか今も、中々疲れが取れなくて、なるべく急ぎの仕事がないときは早めに帰って休むようにしても、疲れが取れない。
ので、疲れやすい体質を改善しようと思って、マクロビオティックを初めてみようと思いたち、少し前にそれ系の本も何冊か買って勉強してみたけれど、、、
男って肉とかタンパク質とかがないと不機嫌になるみたいで、なんとなく喧嘩が多くなったり。
私は結構、野菜多めで、タンパク質が10%くらいの食事も気に入っていたのだけれど、夫は雑穀米もあまり好きでないとかで、炊いてもさとうのごはんを自分で温めて食べたり。
豆もあんまり好きじゃないとかで、あえなく断念。
次に私より年上の人たちって、どうやって疲れとかストレスとか取っているのかなぁと思って、暇なとき、話すネタがなくて困ったときなどに、いろんな人に聞いてみたりすると、人によって色々違っていて面白いなぁと思いました。
私のストレス発散法って、飲むことと、買い物することくらいしか、思いつかないので、もっと他に作りたいな。
そういえば、今週、職場で大騒ぎがあって、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090519-00000031-mailo-l13
仕事中に臭くなり、放送が入って全員非難、二時間近く建物全体が立ち入り禁止になりました。
こんなの10年以上やってる研究生活で初めて。
すっかり仕事やる気なくして、立ち入り禁止解除後に仕事場に戻ってみたら、修理に来てた業者さんが普通に非難せずに作業していた、なんてオチがあったり。
ここ一ヶ月くらい、なんとなく落ちていて。
GW前後は、超絶とかリストのピアノ曲ばかり、なんとなく出だし暗めの音楽をなんとなく聴いていて、そのせいで気分的に落ちていたのか、それとも気分が落ちていて無意識的にそういう音楽を選んでいたのか。
どっちが先なのかな。
でも落ちているときって、明るい音楽を聴こうって、よほど意識しないと思わないような。
なんか自宅のネットワークの調子が悪くて、インターネットに繋ぐのが結構ストレスなのです、ブツブツキレるの、、最近。
実家にいた頃は、母に「これ美味しそう!作って〜」とおねだりするだけで良かったのですが、家を出て、今の私は料理に二時間も三時間もかける余裕がないので、レシピ本に載っているような、凝った料理は全く作らない。(作れない?)
なので、ひたすら料理本を買って、ニヤニヤ、これ作って食べたら美味しいんだろうなぁ、と妄想する。
結構、買ったなぁと思って、数えてみたら38冊もあってびっくり。
もうちょっと作ろう、、、と反省。
一時期、というか今も、中々疲れが取れなくて、なるべく急ぎの仕事がないときは早めに帰って休むようにしても、疲れが取れない。
ので、疲れやすい体質を改善しようと思って、マクロビオティックを初めてみようと思いたち、少し前にそれ系の本も何冊か買って勉強してみたけれど、、、
男って肉とかタンパク質とかがないと不機嫌になるみたいで、なんとなく喧嘩が多くなったり。
私は結構、野菜多めで、タンパク質が10%くらいの食事も気に入っていたのだけれど、夫は雑穀米もあまり好きでないとかで、炊いてもさとうのごはんを自分で温めて食べたり。
豆もあんまり好きじゃないとかで、あえなく断念。
次に私より年上の人たちって、どうやって疲れとかストレスとか取っているのかなぁと思って、暇なとき、話すネタがなくて困ったときなどに、いろんな人に聞いてみたりすると、人によって色々違っていて面白いなぁと思いました。
私のストレス発散法って、飲むことと、買い物することくらいしか、思いつかないので、もっと他に作りたいな。
そういえば、今週、職場で大騒ぎがあって、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090519-00000031-mailo-l13
仕事中に臭くなり、放送が入って全員非難、二時間近く建物全体が立ち入り禁止になりました。
こんなの10年以上やってる研究生活で初めて。
すっかり仕事やる気なくして、立ち入り禁止解除後に仕事場に戻ってみたら、修理に来てた業者さんが普通に非難せずに作業していた、なんてオチがあったり。
ここ一ヶ月くらい、なんとなく落ちていて。
GW前後は、超絶とかリストのピアノ曲ばかり、なんとなく出だし暗めの音楽をなんとなく聴いていて、そのせいで気分的に落ちていたのか、それとも気分が落ちていて無意識的にそういう音楽を選んでいたのか。
どっちが先なのかな。
でも落ちているときって、明るい音楽を聴こうって、よほど意識しないと思わないような。
なんか自宅のネットワークの調子が悪くて、インターネットに繋ぐのが結構ストレスなのです、ブツブツキレるの、、最近。
コメント