必ずなおる

2010年5月22日 日常
ここ半年のストレスの蓄積で、
だんだんと記憶があいまいになったり、
固有名詞が覚えられなかったり、
(仕事行くの嫌だなーと思ったり、頭痛腹痛肩こり腰痛はいつもなんだけど、)
大学の正門前の交差点で信号待ちをしていると、動悸息切れ冷や汗、呼吸困難、
最初は、通勤道の途中にキツい坂があり、それを自転車で上っているせいだと思っていたのだけれど、
やはり正門前でヒドくなることに気付き、
スタッフ会議中に耳が塞がれた様に聞こえなくなって来て、気が遠くなったり、
微熱が一ヶ月以上引かなかったり、
仕事中ずっとドキドキが止まらなかったり、
で仕事に支障が出始めたので、心療内科に行ったら、典型的な鬱病だと言われてしまいました、、、

でも必ず治療で治るから、今は仕事辞めるとか転職するとか、そういう重大な決断はしないでください、と言われました。
10日前に行って、薬貰って飲んでたら、夜中目が覚めないし、とりあえず熟睡はできるので良いみたい。
最初に心療内科に行って二日後に、実家の愛犬(12歳)が急に容態が急変して、死んでしまい、なんだか良くないことは続くものだなぁとおもう。
これ以上辛いことって、たぶん、仕事がなくなることと、家族に何かあること、くらいで、しばらくはもうこれ以上何もないことを願うばかり。

ただ、治療してもあなたの職場環境は異常なので、完全に不安がなくなることはないでしょうって。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索