| メイン |
風邪をひいた。
昨日、いったん良くなったのだけど、また悪化した。
昨日まではのどが痛かったのだけど、今日からは頭痛と鼻水と咳、、、
家でおとなしく一人で、空気人形を観た。
映画の中で吉野弘さんの詩が出てきた。
聞いているだけで涙が出てきた。
そういえば、吉野弘さんの詩集を母にもらって持っていた気がするな、と思いつつ、
本棚を探す元気もなく、ネットで調べたら出てきた。便利な世の中だ。
でもこれって著作権の侵害になるのですね、、、
昔、詩集を手にしたときも、泣いたけど、
「奈々子へ」という詩。
また読んで泣いてしまった。
(抜粋)
この映画は、いろいろ思ったけど、
世知がない世の中も、自分の目で、汚れのないきれいな目で見つめて、
自分の好きなもの、きれいだなと思うものに囲まれて、
つつましやかに生きていけば良いのでは、というメッセージが込められているのかな思ったり。
確かに、夫の顔色や、職場の人たちの顔色をうかがって生きていくのは、
疲れる、、、自分に自信のない表れ。
でも一度失ってしまった自信を取り戻すのには、すごく時間がかかりそうだ。
自分が経験したことのない他人の苦労に寄り添ったり、共感したりすることができない。
それって、想像力のないひとたちだけかと思っていたけど最近、そんなことはなくてたいていそうなんだ、って分かった。
お正月にひいたおみくじが凶で、
夫には、きっと今までが大凶で、少しあがって今凶なんだよ、
と慰めてもらったけど、まだ底が見えない。
神様はこれでもか、と試練を与える。
いろいろ見失って、時々すべてを投げ捨てて、逃げたくなる。
昨日、いったん良くなったのだけど、また悪化した。
昨日まではのどが痛かったのだけど、今日からは頭痛と鼻水と咳、、、
家でおとなしく一人で、空気人形を観た。
映画の中で吉野弘さんの詩が出てきた。
聞いているだけで涙が出てきた。
そういえば、吉野弘さんの詩集を母にもらって持っていた気がするな、と思いつつ、
本棚を探す元気もなく、ネットで調べたら出てきた。便利な世の中だ。
でもこれって著作権の侵害になるのですね、、、
生命(いのち)は <抜粋>
生命はすべて
その中に欠如を抱き
それを他者から満たしてもらうのだ
世界は多分
他者の総和
しかし
互いに
欠如を満たすなどとは
知りもせず
知らされもせず
ばらまかれている者同士
無関心でいられる間柄
ときに
うとましく思うことさえも許されている間柄
そのように
世界がゆるやかに構成されているのは
なぜ?
花が咲いている
すぐ近くまで
虻(あぶ)の姿をした他者が
光をまとって飛んできている
私も あるとき
誰かのための虻(あぶ)だったろう
あなたも あるとき
私のための風だったかもしれない
昔、詩集を手にしたときも、泣いたけど、
「奈々子へ」という詩。
また読んで泣いてしまった。
(抜粋)
人がほかからの期待に応えようとして
どんなに自分を駄目にしてしまうか
お父さんは はっきり知ってしまったから
お父さんが お前にあげたいものは
健康と 自分を愛する心だ
人が人でなくなるのは 自分を愛することをやめた時だ
自分を愛することをやめる時
人は他人を愛することをやめ 世界を見失ってしまう
自分があるとき 他人があり 世界がある
お父さんにも お母さんにも 酸っぱい苦労がふえた
苦労は 今は お前にあげられない
お前にあげたいものは 香りのよい健康と
かちとるにむずかしく はぐくむにむずかしい
自分を愛する心だ
この映画は、いろいろ思ったけど、
世知がない世の中も、自分の目で、汚れのないきれいな目で見つめて、
自分の好きなもの、きれいだなと思うものに囲まれて、
つつましやかに生きていけば良いのでは、というメッセージが込められているのかな思ったり。
確かに、夫の顔色や、職場の人たちの顔色をうかがって生きていくのは、
疲れる、、、自分に自信のない表れ。
でも一度失ってしまった自信を取り戻すのには、すごく時間がかかりそうだ。
自分が経験したことのない他人の苦労に寄り添ったり、共感したりすることができない。
それって、想像力のないひとたちだけかと思っていたけど最近、そんなことはなくてたいていそうなんだ、って分かった。
お正月にひいたおみくじが凶で、
夫には、きっと今までが大凶で、少しあがって今凶なんだよ、
と慰めてもらったけど、まだ底が見えない。
神様はこれでもか、と試練を与える。
いろいろ見失って、時々すべてを投げ捨てて、逃げたくなる。
| メイン |
コメント
あけましておめでとうございまぁ~す
私が引いたオミクジは「小吉」でしたぁ~
モノの本による、ウソかマコトか知れない情報によると
凶が一番混入率が低いので、それに当たるって事は~
今年は「当たり年」なのかもぉ
なので、交通事故には気を付けて注意して、
宝くじ買えば当たるかもョ(^^)v ←楽天的
などと無責任なことをブッこきましたが;;;
今年もどうぞよろしくお付き合い下さいね♪
明けましておめでとうございます!
そうなんですか〜凶って少ないんですか。
じゃ、おっしゃるように、今年は逆に引きが良いのかもしれないのですねぇ。
(産まれて初めて引きました)
ありがとうございます〜
今年も宜しくお願い致します♪