週末に一人で観て、夫婦仲良く暮らしている最初のシーンを観て、いいなぁ、と思いつつ、哀しくなった。
仕事仕事の夫を支えて、何があるんだろ。
自分に出来ないことができる、何かを成し遂げる夫をみて、自分も達成感を得るのかしら。
しかし、私が家事をしている時間分も、仕事をして疲れて帰って来て、疲れてるから家事が出来ない、夫婦の時間も作れない、という夫の状況はどうなの。
その先には熟年離婚?とか思ってしまう。


ーーーーーーーーーーー
あまり調子が良くないのです。
鬱に効くというセントジョーンズワートというハーブを飲んで少し落ち着いていたのだけど、最近、あまり効かなくなって来た、というか、周りの状況が悪くなって来て、ハーブのサプリの効果を症状が上回っているのか。
ーーーーーーーーーーー


心が狭くて許せない自分が嫌なのです。
謝って来たら許すかもしれない、と思っていたけど、加害者たちは謝るどころか攻撃の手を緩めない。
他の人たちがその人たちのことを話すのを聞くのも嫌。
「○○で大変そうで可哀想〜」とか加害者たちのことを同情する様なことをいわれても、自業自得、と思ってしまう。
生返事していたら、いつまでもその話を続けるので、気分が悪くなって来て、
「悪いけど私あの人達には同情できないなあ」
って言ったら、まるで私が悪い人みたいな目で見られる。
なになにどうして、私が悪いってことになっちゃうわけ?とか、
いつまでも許せない心の狭い自分が嫌、とか、
なんか色々考えて、凄く嫌な気分になっていたけれど、
こうやって書き出してみたら、大したことない気がして来た。

でも相変わらず気分は悪いので、早く帰りたい。
映画観たり、本を読んだりして、現実から逃げたい気分でいっぱい。
早く、論文を通して、もっと少人数でこじんまりした研究室に移って、研究がしたい。
誰もが知っている、とか一流の、とか、どうでもいい。
もう、そういう場所に渦巻いている、周りのエゴとか、プライドとか、そういう摩擦で、自分がやりたいこと、自分の時間、色々と、こすり取られるのに疲れた。

自分のやりたいこと、とかこすり取られて、忘れちゃったので、思い出すためのゆっくりと穏やかな時間が欲しいな、、、

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索