結局、何が原因、かと考えてみた。
あえて言えば、新年度で、職場で少し責任が増えて負担が増えたのと、
苦手なヒトが下についたことと。
夫婦仲がうまく行っていない。
せいで、どんどん症状が悪化して、今、薬を最大に増やしてもらっている状態。
お陰で、午前中は体に力が入らず、頭がぼーっとして、仕事に行けなかったり。
午後は大丈夫なのですが。

夫は、毎日土日も終電で、
朝は焦ってバタバタと仕事に行き、
夜は話しかけると疲れているからと不機嫌になり。
ずっと会話も無く、ほとんど顔も合わせない状況が続いて、それがストレスになっているのかなぁと、自己分析。

でも職場に居る、ベラベラおしゃべりで、1.5割増しで他人の噂とかチクリとか、自分の話だけして人の話は聞かない男、とかあれこれやたら他人をコントロールしたがる男、とか見てると、まぁ会話も無くて寂しいけれど、疲れているのにギャアギャアおしゃべりされたり、あれだめこれだめと拘束されることも無いので。
あの人達よりは合っているのかなぁと思ったり。

コメント

nophoto
2011年6月10日21:19

このアルバムどうですか?時々覗かせてもらってるものです…

薬減らせるといいですね。

はな
2011年6月12日11:41

コメントありがとうございます。
個人的には前のアルバムの方が好きですが、朝とか気乗りしないときとかに聴くといい感じです。
薬も、お医者さんと相談しながら、減らしていけたらと思います。

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索