と虎とさかなたち、
ビデオ借りてきて、居間のテレビで夕飯の野菜カレー食べながら一人見ていたら、途中で、ボンといってテレビが真っ暗になった。いくら電源オンオフしても、付く気配がない。てか焦げ臭い。。。二年前も同じ感じで私の部屋のテレビがお亡くなりになった。
せっかくいいところだったのに
ついてないなぁ。
明日までに返さなきゃーいけないのに。。。
続きが気になる。。。
ふてねします。
ビデオ借りてきて、居間のテレビで夕飯の野菜カレー食べながら一人見ていたら、途中で、ボンといってテレビが真っ暗になった。いくら電源オンオフしても、付く気配がない。てか焦げ臭い。。。二年前も同じ感じで私の部屋のテレビがお亡くなりになった。
せっかくいいところだったのに
ついてないなぁ。
明日までに返さなきゃーいけないのに。。。
続きが気になる。。。
ふてねします。
昔の友達に会うと、いつもこんなこと考える。
大学の頃、みんなべったりずっと一緒にいたのに、それぞれの道へ進んで、時々集まって近況報告したりして、飲んだりする。
大人になるって、どういうことなんだろう。
色々余分なことを捨てていくことなのかな。
私はよくばりなので、色々捨てられない。見えるモノも見えないモノも。
あれもこれもって駄々をこねてるウチに大切なモノを見失っているのかもしれない。最近大分、物欲は減ってきた気がするけど。
見えるモノは、なんかしらのアクシデントでなくなってしまったりするけれども、見えないモノは、ずっと心の中に大事にしまっておける。
友情とか、感動したココロとか、が、そうかな。
あと、集まると必ず話すおもしろ思い出話とかもあったりして。
そういうの、一人で思い出すと哀しいから、やっぱみんな集まった時に話したいのかなぁなんて。
昨日話してて思ったのは、最近、聞き役に回ることが多いなぁってこと。
昔は自分の話ばっかりしちゃって、あとで「あちゃーまただよ」って事が多かったんで。
少し大人になれたのかもしれない。
大学の頃、みんなべったりずっと一緒にいたのに、それぞれの道へ進んで、時々集まって近況報告したりして、飲んだりする。
大人になるって、どういうことなんだろう。
色々余分なことを捨てていくことなのかな。
私はよくばりなので、色々捨てられない。見えるモノも見えないモノも。
あれもこれもって駄々をこねてるウチに大切なモノを見失っているのかもしれない。最近大分、物欲は減ってきた気がするけど。
見えるモノは、なんかしらのアクシデントでなくなってしまったりするけれども、見えないモノは、ずっと心の中に大事にしまっておける。
友情とか、感動したココロとか、が、そうかな。
あと、集まると必ず話すおもしろ思い出話とかもあったりして。
そういうの、一人で思い出すと哀しいから、やっぱみんな集まった時に話したいのかなぁなんて。
昨日話してて思ったのは、最近、聞き役に回ることが多いなぁってこと。
昔は自分の話ばっかりしちゃって、あとで「あちゃーまただよ」って事が多かったんで。
少し大人になれたのかもしれない。