8月18日の日記

2015年8月18日 恋愛
児童手当の現況届、配偶者に送ったのに無視したらしい。
市役所から催促された。
私じゃなくてあっちに言ってよ…
どっちにせよ、あっちの個人口座に振り込まれるんだから、自分のトクになるのにね…

7月4日の日記

2015年7月4日 恋愛

6月30日の日記

2015年6月30日 恋愛
アスペルガー夫の同意の言葉がいつも「お前がしたいならすれば」なのがうちのと全く同じでわろた。
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=120530&from=tw

自分の興味のあることは勝手に決めて、
興味ないことは丸投げで責任も押し付けとか、
私の価値観の中での家族とはほど遠い。
相談とか話し合いが全くできない

6月26日の日記

2015年6月26日 恋愛
私が仕事を辞めさせられた時点で、もう対等な大人として扱ってくれないとは感じていた
http://m.huffpost.com/jp/entry/7668152?ncid=tweetlnkushpmg00000067

何かうまくいかなかったり、問題があるのは当たり前で、
それを解決するために話し合ったり相談したりするのが家族だと思ったんだけど、
お前が悪い、
俺はこんなにひどい目にあって被害者だ、
どうしたらいいかは自分で考えろ!
落ち込む暇があったら反省しろ!
とか言う人とは一生を共にいきられないなと思った。
世の中にはそういう命令してくる人の方がらくって人もいるんだろうけど、
私には一番合わないタイプの人間だなと思った。
しかも入籍したり、子が生まれてから徐々に本性を出すからタチが悪い。

6月16日の日記

2015年6月16日 恋愛

5月25日の日記

2015年5月25日 恋愛
これね。
本当にこれで病んだよね
http://twitter.com/Movizoo/status/602692497169522688

5月24日の日記

2015年5月24日 恋愛
メモ
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/カサンドラ症候群
私は適応障害ではなくて、カサンドラ症候群だったのではと思った

5月10日の日記

2015年5月10日 恋愛
子供のために親がやりたいことを我慢するのは正しいことなんですか
http://t.co/c6ZW6ZpdDN
バランス大事。
全部面倒なこと配偶者のどちらかにおしつけて知らぬふりするのはもうやめたほうがいい

1月27日の日記

2015年1月27日 恋愛
http://twitter.com/oginonatsuko/status/559642006012432385

すごくこれ旦那にやられてた。
わざわざ私のこと何も知らない人に自分で都合の良い情報を
与えた上で引き出した悪口を私にわざわざ教えて、
これがお前の世間での評価だ!とかね。
そういうこと私や周りに言っちゃうことにドン引き。

1月24日の日記

2015年1月24日 恋愛
社畜パパも実は育児参加をしているのだよ、
- 働くオカンの思考を解剖したらこうなりました
http://wm-hijiriko.hatenablog.jp/entry/2014/10/04/015409

なんだかこういうエントリー読むと、うちと違い過ぎて
悲しいというか虚しいというか。
私は本当に奴隷としか思われて無いんだなぁ、
家族じゃないな、うちは。ってつくづく。

1月10日の日記

2015年1月10日 恋愛
“離婚序章からの帰還” http://t.co/fTLzsXAkA1

自分に気付くのに3年もかかるんだなぁ…
この旦那さまもすごいけど、
離婚届叩きつけてから3年も待った奥様がすごいよ…
待ったところで変わるかも分からないのに…

うちのはそもそも私と実家が悪い、で思考停止してるからね…( ;´Д`)
そうやって人のせいにして、一人で生きていけばいいよ。

7月22日の日記

2014年7月22日 恋愛
ほげほげ

11月17日の日記

2013年11月17日 恋愛
昔の日記読み返してたら、少しはいい時期もあったんだなあ。
なんかでも典型的な産後に離婚するパターンまっしぐらな。いま

11月17日の日記

2013年11月17日 恋愛
頭を整理するための書きなぐり、
あとで修正か消去します

もう旦那が悪魔にしかみえない。
自己中の正当化のためにお前だってと私に罪悪感を植え付け、
何でもお互い様にしようとするやり方で心がボロボロ…
赤ちゃんが風邪引いて熱を出し、咳で目が覚めて私も赤ちゃんも連日寝不足(旦那は華麗に一人で和室で熟睡)のなか、朝起きて大騒ぎで薬を飲ませたり吸引させたり。
娘ギャン泣きで地獄絵図みたいになってる横を、起きて寝ぼけておはようの挨拶もなく通り抜け風呂に行こうとする旦那。
大変そうにしてるのをみても無視ですか!?と思い、ちょっと手伝ってよ、と言うと着火。
手伝って下さいだろ!?
お前はどうしていつも上から目線なんだ!?
と激怒。
(ちなみにモラ夫と同い年)
そうですか、そんなにあなたは偉くて敬語で話さなきゃいけないんですか。
そんなめちゃくちゃな人、これぽちも尊敬出来ませんけどね。

その他迷言
無職のくせに(旦那の命令で退職し、失業保険貰ってないのにも関わらず、だ)
育児大変って一円も稼げないくせに
そんなに育児大変なら子供なんて作らなきゃ良かっただろ

これら、その後も謝罪なし。
ここまで俺に言わせたお前が悪い、
のだそうです。(ちなみにこれはモラハラ夫の定型文らしいです)
ぬー書き出すとスッキリするどころか益々イライラするなー
うんこ踏めばいいのに。

モラハラ2

2013年9月22日 恋愛
証拠になるように、少しずつメモしていきます。
不快でしたらスルーしてください。

モラハラ夫は妻の失敗が大好物。
私が失敗して落ち込んでいると、畳み掛けるようにさらなるダメージを与えます。
買い間違え、薬の飲み間違え、はたまたネットで注文したら間違った商品が届いた時(店側のまちがい)でさえ、私の失態として攻撃してきます。
ほらみたことか。
俺の言うことを聞いておけばこんなことにはならなかったのに。
前から思ってたがその自信過剰さがいけないのだ。
前から思ってたが君って注意力が足りないよね。
などなど。
失敗して落ち込んでいるんだから、さらに落ち込ませるようなこと言わないでよ、
と言うと、
落ち込まなくて良いから反省しなさい。
とな。
何様ですか。

あるときは、臨月に私がインフルエンザにかかり、旦那は案の定仕事でおらず、仕事から戻って貰うのも怖いし、両親を呼ぼうとしたら、夜だし移したら悪いから僕が行くと。
結局、タクシーで救急外来にいき、終わったのが23時。
まだ仕事残ってるというので、一人でタクシーで帰った。旦那は仕事に行き戻ったのは5時。
家について40度近い熱で薬を飲んだら、もうろうとしてて四倍量のんでしまった。
とっさに誰に相談しようか迷う。
モラハラ夫は自分が病気の臨月妻を置いて仕事してる後ろめたさもなく、鬼の首をとったように攻撃してくるだろうな…
でももし黙っててお腹の赤ちゃんにもしものことがあったらその時はもっと恐ろしいな、と思い相談。
案の定、バカバカバカ!くらいな勢いで批難罵倒のメールが返事しなくても次々くる。
かかりつけの産婦人科に電話したら問題ないと言われ、ホッとしていると、さらに罵倒の嵐。
そんな注意力足りないようじゃ、これから子ども産まれてからどうするんだ、大体お前は!
みたいな。
以後、何かあっても恐ろしいのでなるべくこの人には言うまいと思いました。

モラハラ

2013年9月21日 恋愛
ある時やたらとモラハラの文字が目についた。
ネットで調べてみたら、旦那の常套句ばかり。
出産を機に悪化したのもそうだし、
自分の思い通りに私をコントロールしたがるのもそうだし、
無視、
暴言の原因を私のせいにする、
家事の細かいことまで口出しをする、
生活費にとても足りないお金しか渡さず、使い方に口出しする、(お前が使えば使うほど赤字になるんだからな、と。失業保険貰うなと言って貰わせてくれなかったのは旦那、無収入なのに住民税を自分の貯金で払って大変なのも、ずっと俺より稼いでたんだろ、貯金ない方がおかしいだろという。それまで私の給料でご飯を食べてたのに貯金がない旦那の方がおかしいのに)
自分の貯金で服を買っても幾らしたのか、また無駄遣いしてと嫌味をいう、
年間、晩ご飯を一緒に食べるのは数回。
同じ部屋で毎日寝ることが、なんとか家族らしいことだったのに、出産を機に別室で寝ることになり、もはや会話もほとんどなく(いつも疲れていて自分が関心ある話題以外は無視するか怒るか)同じ家の中に見知らぬおっさんがウロウロして姑のように小言を言われている気分。
私の思いや考え方を伝えると分からないという。
紙に書いて渡すと、理解出来なくて何回も読み返すらしい。
まだまだいろいろ。
ちゃんと書いておくと証拠になるらしい。

モラハラは本人が自覚してカウンセリングとか受けないと治らないらしい。
強いコンプレックスが原因なので、初期の頃は過剰に褒めたりすることで改善することもあるらしいけど、既に初期ではないらしい。

7月1日の日記

2013年7月1日 恋愛
旦那からの精神的なDVを受けるくらいなら、自傷した方がマシ、という思考パターンがあるようです。
でも結局旦那の精神的な嫌がらせは、自己正当化に落ち着き、改善されることはないと分かりました。
もう本当にこの人とはやっていけないな、と思いました。

思えば最初の頃の甘えからエスカレートして、ワガママになり、今は母親に対する反抗期辺りでストップしているみたいだけど、もう限界ですわ。
そういうことはお母さんとやって下さい。

6月30日の日記

2013年6月30日 恋愛
正直、旦那のワガママに疲れたんだよね。
なんの見返りもなく、俺を支えてくれ、どうせ家にいるんだろ、とか仕事してたときは女が家事をするものだ、とか自分の価値観を押し付けて、家のこと全部やらせて。
お願いすると俺に指示をするなと怒られて。
アメはなし。
無職のくせにとか
一円も稼げないくせにとか
失業保険貰うなと言ったのはおっさんなのに。
暴言は吐くけど、じぶんは感情をコントロールできていて、私がヒステリーだと思ってるらしい。
会話もつまらないし、趣味も合わないし、救いはないし

6月30日の日記

2013年6月30日 恋愛
もう離婚するしかない、二人で話すだけでは解決できないところまで来てしまった。
いくら言ってもわからないみたい。
要は俺のことが嫌いなんだなと。
まるで私が悪いみたいにいう。
どうして嫌いなのか、どうしてそうなったのか、自分に改善できる点はないのか。

家事も育児も押し付けて、仕事ばっかりで気晴らしに連れ出すこともなく、
育児で腰痛めたり両手腱鞘炎になっても病院行けというだけ。
なのに文句だけは言う。育児に口出しする。
毎日ムスメを見ている私の意見より、職場のおばさんやネットの情報を優先する。
すぐくだらないことで怒る。
しかも生活費の支払いは滞っていて自分の貯金で暮らしてる。
私の交友関係にまで口出しする。
子ども作らなきゃ良かったのにと、赤子抱きながら言う神経が信じられない。
妊娠前の話だけどお酒のんで気持ち良くなってるとみっともないと怒られる。
そんな人と一緒に暮らしたい人いますかね?

救いがなさすぎる。
私は奴隷じゃない。所有物でもない。

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索