幸、と辛。こんなに漢字は似ているのに、こうもちがうものか。
飴を与えずに、常に鞭を入れていたら、人間だめになっちゃいますよ。。。

沈丁花の香り。

2009年2月26日 恋愛
通勤途中の公園で、沈丁花の花が満開です。
毎年、この香りに癒されている。
きつすぎない、けど、存在感のある香りが好き。

いつも読んでいるメルマガで良いこと書いてあった。

正しい行動をとる人間に対して、「その行動はえらい」と声を出して
しっかりとサポートする。これで周囲の雰囲気も変わるし、後輩も
この行動を受け継いでいく。こんな組織が成長する組織だと思う。
― 渡辺康幸 ―

そのとおりだと思う。
駄目な人間には言っても無駄だから、と真面目な人間がミスをしたときに注意するだけでは、駄目。
真面目に生きるよりずる賢く生きた方がコストパフォーマンスが良いなんて間違った悟りを開いて、元は真面目だったのに駄目人間化したりして、本当に良くない。
何が悲しいって、私が原爆を落とされているのを見て、後輩が
「やっぱり真面目に仕事をしても報われないってことなんですね、、、」と面と向かって言われるほど辛いことはない。
そんなことないよ、ここの組織が不健全なだけなんだよ。

私が万が一、エラくなったりしたら、健全な組織を作るよ。

よおやく

2009年2月19日 恋愛
仲直りできた気がする、、、
夫婦ともに職場で修羅場です。
仲直りのきっかけは、職場での混乱、話さずにはいられない、だったのかな、、、?

最近は、毎日こんな時間に帰って来て、旦那様は御就寝。
そんな日々。
料理もずっと作ってないなぁ。

もっと人間らしい生活がしたい。
人間になりたい〜
余裕というものは自分で作るしかないって知ってるんだけどね。

久しぶりに髪の毛をまじまじと見たら、白髪が凄く増えていてショック。。。
一年前は三本くらいしかなかったのにな、、、

あぁ。
仕事の接待以外で、まったりと、気の許せる人と、美味しいお酒をたらふく飲みに行きたいなぁ。

むし

2009年1月23日 恋愛
まぁ、犬も食わないってやつだ。

いいかげんは良い加減。
誰か良い仲直りの方法を教えてください。

ふーん

2008年12月20日 恋愛
数日前に大学院時代の友人と飲んでいたら、一週間前に学会ではなの元カレに会ったよーと言われた。
ふーん。
一流企業に就職してすぐ結婚したとか。
そこで、情報はシャットダウンしていたけど、そのとき二人が話しているのを黙って聞いていたら、
職場に最近復帰したらしいよ、
へーだって子供生まれたんでしょ?奥さんもしっかり働いてもらわないと困るよね、
結構、休んでたみたいだけどね、しかもすごい太ってて一瞬誰だか分からなかったよ、
とのこと。
へー。
あんま聞きたくなかったな、、、

HANABI

2008年12月4日 恋愛 コメント (2)
風邪を引いて早退して、寝ていたら、ふっと目が覚めた。
なんとなくテレビを付けたら、Mr.ChildrenのHANABIが流れて来た。
世の中に疎くなって、仕事に没頭しているうちに、桜井さんはこんな素敵な優しい歌を作って歌っていたのですね。
涙が出て来た。
昨日、職場で40人の面前で、心当たりの無いことで私が説教をくらい、悲しいやら悔しいやら、しんどいやら、終わった後、一人でよく分からない涙が出て来て困った。

素敵な音楽に今まで何度も救われて来た。
今週は大きな仕事三つ片付きそうなので、週末は久々にCD屋でもいこうかな。

誰も皆 悲しみを抱いてる
だけど素敵な明日を願っている
臆病風に吹かれて 波風がたった世界を
どれだけ愛することができるだろう?

考えすぎで言葉に詰まる
自分の不器用さが嫌い
でも妙に器用に立ち振舞う自分は
それ以上に嫌い

笑っていても
泣いて過ごしても平等に時は流れる
未来が僕らを呼んでる
その声は今 君にも聞こえていますか?

私の味方は職場には2人くらいしかいなくて敵が多くて困っているけれど、世界中を見渡せばきっと味方がたくさんいるはず。
こんな素敵な歌を歌ってくれる桜井さんもきっと味方。と信じたい。
山のような仕事を少しずつ片付けて行く。
論文かきーの、原稿二つかきーの、研究費の申請書書きましたの、ヒトの論文の助っ人実験やり中ーの。しかも助けられてるヒトは自分の実験だけなのに、私より楽そうで、私より毎日先に帰るのはどういうこと?
君には専業主婦の奥様がいて、家事は何もやっていないのに。
私は日付変わった後に帰って家事をやってるというのに、どうして手伝わねばあかんの?と本音。
「鬱病と診断されました」とかカミングアウトされても、困りますから、鬱病って根がまじめなヒトがなるんじゃなかったっけか?
あなたみたいな無能なネクラ君は元から鬱病っぽいんじゃないの?ってなひどいことを考えてしまうのは、やはり職場の駄目人間の尻拭いをまじめな人間がやる、という体制で、潰されかかっているからかな、、、
駄目人間はどんどん切って行けば良いと思うんだけど、結局、駄目人間は何を言っても無駄だから、言って効果の望める真面目人間にしわ寄せが来るのです。

高校時代の友人がテレビに出ていた。
一昨日、母が携帯メールで教えてくれて、急いで職場を一旦抜けて帰宅し、録画予約して、夜中の二時過ぎに家に帰ってから録画したのを見た。
卒業以来一度も会っていないのだけど、精神的に凄く大人になっていた部分と、昔と変わらない笑い声。
私もグダグダ言わずに頑張ろうって思えた。
元気をくれてありがとう。

心のやわらかさ

2008年11月16日 恋愛
転職したいと思ったのは、勿論、労働環境がつらいとか、自分の能力以上のことを要求されてつらいとか、怒られるのはどってことないんだけど下の人間がそれを見て真似して馬鹿にして来るのがつらい、とかあるんだけど。
まぁ、それは自分の努力次第でなんとかなるかなとおもうんだけど。

一番つらいのは、自分が自分の中で好きな部分がどんどん失われていくこと。
心の豊かさ、平穏さは自分の心の持ちようでなんとかなるって分かっているんだけど、あまりにも過酷な環境にいるとどんどんと損なわれていくのが分かる。
甘えかもしれないけど。
例えば、業績にならなくても、素晴らしいサイエンスに繋がるなら、お手伝いしたい、って純粋におもっていたけれど、業績主義のひとたちにスポイルされて、時間ばかりが取られて、私が手伝っていることを誰も知らない、業績にも名前が載らない、あげくの果てに、暇な人だと思われて仕事が増える。
そうなってくると、自分の業績になることを選ぶようになってくる。
もっと簡単なことで言うと、最初は、職場にゴミが落ちていたら拾っていたんだけど、最近は、あまりにも落ちすぎているゴミを拾っていると暇な人だと思われるから、拾わない。
でも果たしてそれで良いのかな?
甘いだけかな?
心がどんどん貧しくなってきていないかな?
優しい人間でありたいといつも思っているんだけど、スポイラーたちは「優しい人間は暇人間」って思っているみたいで、あからさまに下の人間から何か押し付けられたりとか。そういうのをやっている自分ってどうなんだろう、なんだろう?
まぁそういう人ってどこにでもいるって分かってるんだけど、尋常じゃない忙しさの中では、すでにもう、私がおかしいのか、周りがおかしいのか、すらも分からない。

11月16日の日記

2008年11月16日 恋愛
仕事がうまくいかなくてストレスフルだと、旦那が優しいのは良いことなのかな、、、

駄目人間の元、こたつをとうとう買ってしまい、旦那様は相当気に入ったらしく、こたつで寝てしまった。
私はベッドで、久々に別々に寝たら、夢にいろんな男性、会ったこと無い人、職場ですぐそばに座ってる人、いろいろ、が出てきた。
欲求不満なのですか?私?

次のプロジェクトまで空白ができたら、無給で働いて、と言われ、本気で転職を考え始める。
無給で働くにはあまりにも辛すぎるからです。
希望は、今よりも小規模で、旦那の職場と近くて(一人で地方とか悲しいので)、今よりも女性に優しくて、今よりも拘束時間が短くて、私のスキルが活かせて、職場に信頼できる人がいて、業績も適度に出せる所。一年以内に。
そんなところあるのかなぁ。
今まで「そんなのどうせ無理でしょ」とかって自分で勝手にリミットをかけていたのだけど、いろんな人を見ていると、身の程知らずに自信を持っている人や、無欲に何かを願っている人の、夢が実現していたりするので、こういう大事なことはうまく行ったら良いなぁ、と何も深く考えずに毎日願ってみることにします。

11月7日の日記

2008年11月7日 恋愛
最近は、ずーっと車酔いのような状態が続いていて、気持ちが悪い。
疲労かな、、、

ノーベル賞受賞者の講演が近所であったので聞きに行った。
やっぱり人を惹き付ける話し方、は凄いなーと関心していた。
外人は日本人と違って、笑いを随所に入れたりして、でも時々英語が聞き取れなくてあれみんななんで今笑ったの?とキョロキョロしたり。
結局一時間集中力が持たなくて、途中で爆睡してしまいました、ごめんなさい。

接待で飲みに行ったりして、大阪から日帰りの男の子が、東京来て女の子観察してたんですけど!東京の女の子より神戸の女の子の方が凄く良い、みたいなことを力説していた。
そんなにちがうんだろか、、、私は東京の人じゃないけど、、、
でも最近全然洋服を買いに行ったりしていないので、もう少しおしゃれに気を使おうかなーと反省。

「わー同い年ですね!」
って言われた女性(内心年上かとおもったよ、、、)をまじまじとみて、自分の年齢を自覚する。

一つ仕事を片付けると三つ新たな仕事が降って来て、なんか忍者が麻だっけ?ぐんぐん伸びるやつを毎日飛び越えるみたいで、まだだいじょうぶ、まだいける、苦境を乗り越えてどんどん成長していくのです、きっと。ってダマシダマシやってきたけれど、そろそろ限界かも、体が悲鳴を上げている。
今抱えているプロジェクトは多分四つ?
職場で数少ない信頼できる人数人から同時に、「ストレスたまってそうだなー飲みに行くかー?」って誘ってもらうけれど、なんか今飲んだら泣きそうだから我慢しておきます、と内心思いつつやんわり断る。

何がストレスって、私より労働時間半分のくせに「忙しいんでやっといてくださいー」とか言うワガママに耐えながら一生懸命育てた後輩(社会人)が自分の都合で二人、急にやめるとか言い出して、なによこっちは新婚生活を犠牲にして相当面倒見てたのに、もう私の時間返してよ、こっちは腰掛けじゃないのよ、人生掛けて仕事してるのよ、勘弁してよ。って感じ。

上司によると、やつらはシュガー社員というらしい。
http://www.yukan-fuji.com/archives/2007/12/post_11691.html
読むと、ほぼ当てはまる、やっかいだなぁ、、、

今日も一日お疲れさまでした。

やわらかな心

2008年10月25日 恋愛
という活字をどこかで目にして
ドキッとした。
いんげんのコンソメマヨネーズ和え
アボカドサラダ
なめこのお味噌汁
ナスの照り焼き
鶏肉の照り焼き

10時半に帰って来て、作って、
相方はまだ帰ってこない。

「普通に好き」
って良くいわれるんだけど、これは男性特有の表現だとか。聞きました。
でも言われてもあんまり嬉しくないです。
好き、普通、嫌い、の普通に聞こえるから、、、
ノーベル化学賞を受賞された内容について
「GFPタンパク質はがん細胞の解明につながります」
って、、、、絶句。
適当すぎるよぅ
最近、申請書や論文書きばっかりなので、変な日本語に過敏に反応します。
もともと日本語得意ではないので余計に、、、

気付いたら金木犀が咲いていて、良いにおい。
建物から建物へ、移動してるときにふわっと匂ったり、真っ暗の中自転車こいで帰っているときにかすかに香ったり。
ちょっと立ち止まってキョロキョロして、あぁ、ここに咲いていたんだ、と見つける。
小さな幸せ。

春に名前を載せてもらった本(原稿の校正を手伝っただけ、、、)、届いて随分経つのに、昨日初めて開いて読んでみたら、なんと年下君の名前が。そして執筆した文章。著者略歴見ても内容からも明らかにまさにその人。
職場のデスクで一人でゾワゾワっと電気が走っていた。
ちょっとメールしてみようかなーと思ったけれど、あまり良い反応が来ないんじゃないかなぁと怖くてためらう。

しごと。

2008年9月18日 恋愛
年に何回かあることなのですが、、、
やる気が出なくて困っています。

きっとただの弱虫なだけなんだろうけど。

中々、仕事をしながらの準備は大変。
年度末は倒れそうーと思いながらも、
報告書やら、出張やら学会やらをこなし、なんとか切り抜ける。
年度明けたら今度は彼の方が忙しくなり。
会話もままならない毎日。
今は私の方が比較的余裕があるので、準備をする。
こんな自転車操業でうまくいくのかなー不安。。。

結婚式

2008年1月30日 恋愛
あんまり興味がなかったのですが、
上司からのアドバイスで、急遽結婚式をすることになりました。
何もかもバタバタ。
うまいこといくんでしょうか。不安。

るるるー

2005年10月9日 恋愛
日記を書く時は、いつも家で一人の時。
だから大体暗い内容になってしまう。

三連休だというのに、夕方まで寝ているから。
昨日も夕方まで寝ていたし。
先週末も、その前はアメリカで、その前も寝ている間に週末が終わった。
「疲れているから」って。
分かるけど、二日間ともねっぱなしで、起きたらラボに行って。

たまにはおでかけしたい、
と言いたかったのだけど、スネ方が可愛くなかったらしく、喧嘩になってしまった。
もういい、って私が飛び出して、帰ってきたら、いない。
電話も音信不通。
心配してるので連絡下さいって留守電に入れても、音信不通。

可愛い女にはほど遠いのでした。はぁ
また喧嘩をしてしまった。
トモダチの彼氏の男心なら分かるんだけど、
どうしてどうして、自分のこととなるとてんでサッパリ。
一杯一杯。
何を言っても裏目に出てしまうし、黙っていると沈黙は何時間でも続くし。
もーやだなー

複雑なの?

2005年10月2日 恋愛
哀しい、がつよくなると、自分の身を守るために、攻撃的になるらしい。

哀しくなるようなことを彼に言われて、外でお買い物中だったのに泣きそうになって、一生懸命こらえて、黙っていたら、
「怒ってる?」
「機嫌悪い?」
と言われた。

怒ってるんじゃないですから。

喧嘩。

2005年9月27日 恋愛
をした。
日付変更線を超えて、メールで。
つか私がいじけているだけなんだけど。
はらたつー
帰ってきたって夕ご飯つくってあげないんだから!

つか彼が15時成田着で、同日私は22時羽田着なので、実質むりなんだけどね。

10月から二人の口座を新設して、貯金をしようと誓った。
同じ年だけど、彼は一浪なので今年の春学位取得→働き始め。
私はD3のころから給料をもらっていたので、というわけではないが、ちょうど私が三倍貯金を持っていた。
それは個々のお金とすることにして、二人貯金をしようということになった。

お互い、一年更新の危うい職業なので、分譲マンションは危険だねー(うちら同業者のあいだでは、家を買った瞬間、地方や外国に行く羽目になる、という伝説有り)賃貸マンションで、もう少し広いところに引っ越したいねーと彼は言うが、私は今のマンションが結構気に入っている、しかも、シキニレイニ、払ったから、二年は住みたいなぁとおもっているのです。

しかし、もち入りチヂミを作ったら、全体的にモッチモチになってしまった、どこで間違えたのでしょう?

1 2 3 4 5 6 7 8

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索